2014年12月5日金曜日

Yoshiki


Yoshiki

13-14シーズンより所属することになったYoshiki、元はlocalスノーボーダーで冬は毎日のようにハチ・ハチ北を滑っていました。パワフルでどんな状況でも全力で攻める滑りが特徴の彼も、バッジテスト1級を取得しインストラクターの道へ。テクニカルというスノーボード技術の難しさに奮闘中!レッスンはいつも楽しくみんなを元気にしてくれ、彼自身も常にポジティブでどんなことでも挑戦していくタイプです。
彼もスノーボードの魅力にとりつかれた一人ですね。さあ、今シーズンの彼の成長ぶりは如何に!

資格
JSBA公認C級インストラクター

【自己紹介】
好物は肉!
皆様!こんにちは。インストラクターのYoshikiです。僕はスノーボードをやり始めて今シーズンで8年目になります。
始めたきっかけは『モテるんじゃねぇ?』みたいな単純な考えからスタートしました。
やって行くうちにスノーボードの魅力にとりつかれ今では、インストラクターをするまでに・・・・・
まさか自分がインストラクターになるなんて、思ってもみませんでしが・・・。
スノーボードはマジで素晴らしいスポーツだと思っています。まだやったことない方、すでにやられてる方スノーボードのやり方は無限大にあると思います。
一緒に楽しんでいきましょ!
  スクールに来られた際は元気いっぱいテンションMAXで対応させて頂きます(笑)


スノーボードに夢中の彼は、やはり楽しみ方を知っている一人、ぜひ彼と一緒に楽しい冬にしてみませんか!

福本 智樹


福本 智樹
ふくもと ともき


今シーズンで3年目の非常勤インストラクター、普段は病院でリハビリの仕事をしている福本君。仕事がら非常に丁寧にやさしくレッスンをすることで定評があります!スタイルは違えど同じスノーボード、誰でもハマり、かっこよさを求めるのはみんな同じですね!
滑るコツやだけでなく、怪我をしないための転び方も習得することで安全で楽しいスノーボードができますね!

資格
JSBA公認C級インストラクター

【自己紹介】
元々はグランドトリック、BOX、レール、キッカー等を中心としたジブ系のスノーボーダーでした。もちろん派手なメイクを決められた時の気持ち良さはありました。しかし、テクニカル選手の滑りのカッコ良さを見て、自己流で流すように滑っていた自分の滑りを修正したく、テクニカルに入門。インストラクターの資格を取得しました。
ゲレンデでは、まず怪我をさせないことを第一に、少しでも受講生の皆様に今以上にスノーボードが楽しいと思って頂けるようにサポートさせて頂きます。
なぜ転けるのか、なぜ止まれないのか、なぜ曲がれないのか等の『なぜ』の部分をその場で分かりやすく修正ポイントを伝えて、ステップアップのお手伝いをさせて頂きます!


怪我のことだけでなく、滑り終わった後のストレッチを教えてもらうと、筋肉痛がないかもね!

2014年12月3日水曜日

かずちゃん&さーちゃん




















かずちゃん&さーちゃん

ウエストに入って6シーズン目のかずちゃん、一大決心で飛び込んだこのスノーボードの世界。
自らの力で運命を変え、素敵な巡り会いによりかけがえのないものを手にいれました!
スノーボードを通して、様々のことをより多く経験している一人かもしれませんね。
表現豊かなレッスンで、みんなを楽しませてくれます。
時に、力が入り過ぎてみんなをキョトンとさせてしまうこともありますが、持ち前の明るさですぐに笑いに変えてしまうとても元気なインストラクター!ママさんインストラクターとしてがんばってます!

資格
JSBA公認C級インストラクター

【自己紹介】
雪山でたくさんの愉快な仲間に囲まれ、スノーボードの魅力にすっかりとりつかれてしまいました。
25年2月に長女を出産し、ますますパワーアップした明るく元気なインストラクター。
たくさんの子供達に雪山の楽しさ、スノーボードのおもしろさを伝えていきたいです。


ママになってスノーボードを続けることの難しさを知っている女性。でも勇気を持って楽しいこと、やりたいことにチャレンジするspiritsを持つ芯の強い女性です。
擬音が得意なかずちゃんレッスンを一度受けてみませんか!